シヴァナンダヨガとチャンティング
またまた、イベントお知らせです。
6月2日(日)13時から17時
阿見町若栗ふれあいの森
3500えん
この冬のヨガの旅で、シヴァナンダヨガアシュラムで出会ったGAMBEくんとのイベントです。
シンプルな動きの中で、自分の感覚を大切にして行うヨガ。
マントラから始まり、2つの調気法、シンプルな太陽礼拝、アーサナ(ポーズ)、長めの極楽シャヴァーサナ、最後もマントラで終わります。アーサナとアーサナの間にもリラックスのおやすみタイムが入り、初めての方もベテランさんも身体が硬くても柔らかくても大丈夫。
できるだけ目を閉じて、呼吸をして感じます。
そして、間にお茶タイムを挟み、
GANBEくんの太鼓と私のハーモニウムに合わせたをします。インドのアシュラムで唄っているチャントです。
チャンティングは、祈りであり献身のヨガであり、同じことを繰り返しうたうことで、思考がストップします。
世界のいろいろなところで、いろんな祈りの詩がうたわれていますが、ヨガでも歌います。
難しくないです。楽しいです。
太鼓や鈴などお持ちの方は、ぜひご持参ください。
GAMBEくんが教えてくれますよ。アシュラムでも太鼓担当になってたとか。こちらも、シンプルなハートビートで心地よい響が重なり合います。
以下、GAMBEくん紹介です。
バンド元ちだ原人nuts太鼓担当
バンド解散後には、太鼓を担ぎ、アフリカ各国、ジャマイカ等々、色々な国に渡り学び鳴らす日々。
今年の1月~4月には、インドのアシュラムに入り、シヴァナンダヨガを学びつつ、サットサンガのチャンティングで太鼓を鳴らす日々。
太鼓と共に生きる日々。(現在ヨガに夢中、浮気中。)
めっちゃ面白くて、シャンティな彼です。
参加費 3500えん
お問い合わせ、お申し込みはメッセンジャーor08051985380
是非是非。お待ちしてますね。
0コメント