毎年のこの季節
曇りの空です。
なんだか外が騒がしいと思って、ドアを開けてみると、お庭のせんだんの木に鳥さんがたくさんきてました。
周りの木の実がこの時期になくなり、最後まで残るせんだんの実を食べに、毎年集まります。
食べ頃になるといろんな生き物があちこちの食べ物を食べにくる。食べてみようて思ったことがあり、味見をしてみました。渋みと甘みが入り混ざった味。こんな味なんだと。しかーし、どうやら鳥さんには毒ではないけど、私たち人間にとっては、たくさん食べると死に至ることが、あるらしい!
昔の人は、いろんなことを試して、その知恵が伝わり、いろんなことを知らず知らず知らずに活かしている。便利さを頼りがちな現代だけど、愛のこもった知恵を、少しでも日常に取り入れて過ごしたいなと思った冷えた冬のひと時でした。
0コメント